沖縄3日め・恩納村の漁港・海人食堂・いゆの店 |
3日めの朝ごはん
沖縄3日め。3泊もしたのは、飛行機のスケジュールの関係。
でもよかった。2日間なら曇りのまま帰ることになってた。
宿のベランダから見える海。


今日は、目の前のビーチで泳ぐぞ!ということで、
わたくしカキリマ51歳も水着になりました。


旦那も久しぶりに海で泳ぐを堪能。
絵図らが汚くて、すみません。

こんなことしたり。撮影も気を使わずにできて嬉しい。

だって、誰もいないの~!プライベートビーチ状態。
約3時間半ほど、ガッツリと泳ぎました。
ええ、わたくしゴーグルをつけて、まさに泳いだのでございます。
気持ちいい~。透明度、すごい。
で、シャワーなどはテクテク徒歩1分の宿の部屋へ戻って
シャワー。この日はお部屋クリーニングはいらないと
断って、のんびりシャワーできました。





中国の方々でかなり沸いていましたが、しっかり外の
席をキープできました。

海人定食だったかな?1,000でした。
美味しかった。もずくの天ぷらも美味しかった。
午後は、スーパーマーケットに行ったり。




以前は思っていた沖縄の陶器でしたが、
少しだけまた買いました。


きれいだった~。

グリーンカレーなどを食べました。

美味しかった。作ってるのは日本人だそうですが、
タイで食べる味に近くて美味しかったです。
そうそう、あなたをタイのミレニアム・ヒルトンのプールサイドへ
ワープさせる、癒しの画像はこちら↓
よかったら、チャンネル登録してくださいませ。